西多摩エリア
エリアの特色
東京都の北西部に位置し、山梨県、埼玉県と接しています。関東山地と武蔵野台地が接し、山岳地帯の檜原村や奥多摩町は登山の名所でもあります。
都心からのアクセスが良い平野部や丘陵地は東京都のベッドタウンとして開発が進んでいます。
圏央道青梅ICより、中央、東名、関越方面など、好アクセスを得られます。
製造業の特色
国道16号沿いの羽村市、瑞穂町は、先端技術に特化した製造企業が集積した地域です。瑞穂町の事業所は303か所ですが、その付加価値額では東京都では第13位となっております。
大企業の大規模な工場が、このエリアに多く立地しています。
支援施設・物件の状況
青梅市、日の出町には広大な工業団地があります。
三ツ原工業団地(青梅市)には、金属や鉄筋加工、溶接、板金、プレスなど中小企業が集まっていますが、市営の共同利用工場も設けられています。
産業支援機関・拠点(主なもの)
基本データ
区域 |
---|
青梅市 日の出町 羽村市 あきる野市 瑞穂町 福生市 檜原村 奥多摩町 |
人口
(単位: 人)
|
製造業 事業所数 |
製造業 従業者数 (単位: 人)
|
製造品 出荷額 (単位: 千万円)
|
製造業 付加価値額 (単位: 千万円)
|
|
---|---|---|---|---|---|
青梅市 | 132,145 | 389 | 7,311 | 17,617 | 6,599 |
日の出町 | 16,588 | 79 | 1,648 | 5,123 | 1,980 |
羽村市 | 54,725 | 105 | 7,567 | 67,857 | 22,589 |
あきる野市 | 80,221 | 179 | 2,442 | 4,576 | 2,106 |
瑞穂町 | 32,568 | 303 | 6,342 | 30,569 | 7,623 |
福生市 | 57,024 | 83 | 1,618 | 2,858 | 1,509 |
檜原村 | 2,112 | 12 | 73 | 159 | 97 |
奥多摩町 | 4,991 | 18 | 139 | 195 | 122 |
合計 | 380,374 | 1,168 | 27,140 | 128,953 | 42,625 |
東京都総計 | 13,843,525 | 27,142 | 296,132 | 854,522 | 338,191 |
出展:
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和3年1月1日現在)
東京都産業労働局 東京の産業と雇用就業2021