新宿区は、様々な特色ある産業・企業が集まり、業務・文化・居住機能などが集積する多様性に富んだ街です。先進性を持つ国際色あふれるにぎやかな姿を見せる一方で、歴史と伝統が息づく緑豊かなやすらぎのある姿を見せる個性豊かな都市です。
多様な業種の事業者に区内商店街の空き店舗を活用してもらい、商店街の活力の維持を図るため、民間の賃貸物件情報サイトと連携をして、区内商店街エリアにある店舗・事務所用空き物件情報を提供する検索サイトを運営しています(週に一度、物件情報を更新)。
区内中小企業者、商店等に対し、商工相談員が窓口で経営一般に関する適切な助言を行うことを通じて、中小企業者等の経営力の強化を図ります。
区内事業者の経営課題解決を支援するため、中小企業診断士や社会保険労務士等の資格を持つ専門家を事業所に派遣し、経営全般に係る相談に対してアドバイスを行います。無料で複数回の利用が可能です。
区内中小企業者の経営力強化への取組を支援するため、経営計画等策定、販売促進、設備等購入、展示会出展等に係る経費の一部を補助します。
中小企業者とバイヤー(百貨店・スーパー等)の商談の場を設けることで中小企業者の販路開拓を支援します。
区内中小企業者が主体となって、新規性・市場性のある製品・サービスの開発を行う場合、その開発に係る経費の一部を助成します。
産業競争力強化法に基づき、新宿区内の民間事業者と連携・協力して特定創業支援等事業を実施しています。この事業による支援を受けた方は、登録免許税の軽減等の優遇措置を受けることができます。
区内で創業予定または創業から間もない方を対象としたビジネスプランコンテストを開催し、創業気運の醸成及び革新的事業の創出を図ります。
中小企業の販路開拓や、事業連携を支援するため、参加者が交流する機会を設け、ビジネスマッチングや事業拡大のきっかけづくりを行います。
区内中小企業の経営者に向けた事業承継に関する情報発信等を実施し、事業承継への取組のきっかけづくりを行います。
区内中小企業の皆さんが経営に必要な資金を低利で受けられるように、金融機関への融資の紹介を行っています。
中小企業等経営強化法に基づき、中小企業者や規模事業者等が策定する先端設備等導入計画の認定を行っています。
新宿区の中小企業の景気動向について、4半期ごとに調査を行っています。
≪お問い合わせ≫
事業内容につきましては、リンク先の各自治体担当部署へお問合わせください。